葛飾区青砥・足首の捻挫が癖になってしまうと治らないって本当?
2023/04/04
足首の捻挫が癖になるかどうかについてお話していきます。
捻挫を経験した方から「捻挫癖になりました」と言われることがあります。
果たして、捻挫の癖とはいったいどのようなものなのでしょうか?
足首の捻挫とは?
足関節にかかる外力により非生理的運動が生じ、関節を支持している靭帯や関節包が損傷することです。
靭帯の損傷程度によって、捻挫の程度を三つに分けています。
靭帯が伸びる程度の損傷を1度捻挫、靭帯の一部が切れるものを2度捻挫、靭帯が完全に切れるものを3度捻挫と定義しています。
捻挫は癖になる??
捻挫をした経験がある人でも繰り返し捻挫をしてきた人は、特に「捻挫癖あります」と言われます。
捻挫は癖になるのでしょうか?
捻挫が癖になる理由として考えられているのは以下のような理由があります。
・傷ついた組織が完全に回復していないため、再び同じ箇所を傷めやすい。
こちらについては、ケガをしっかりと治さず、リハビリもしっかりとしないまま復帰する場合が考えられます。この場合は、果たして癖なのか?という疑問が残ります。そもそも治りきっていない状態での復帰になるため、再発というよりも「悪化させた」が正しい表現になると思われます。
・弱い筋肉や靭帯が、捻挫を引き起こすリスクを高めている。
関節は、筋肉や靭帯、腱、関節包など軟部組織によって守られています。靭帯が伸びてしまい機能が失われた状態であれば、過去に捻挫をした方向と同じ方向に関節が動きやすくなります。また、筋肉が弱いことで、関節の動きにブレーキを掛けられなければ、捻挫をする場合もあります。伸びてしまった靭帯は戻らないとも言われているので、靭帯を伸ばした経験がある人は、筋肉をつけて捻挫のリスクを軽減する必要があります。
・不適切な装備や運動環境が、捻挫の発生を促している。
捻挫をするとき、多くの原因は外的要因によるものが主です。外的要因には、対戦相手、グラウンド・フロアコンディショニング、シューズ、装具などです。これらの外的要因の中には、自分ではどうしようもないものも含まれます。
・心理的要因(不安、ストレスなど)が捻挫の発生に影響を与えている。
心理的なものがどうして捻挫に関わるのでしょうか。例えば、監督などチーム関係者から過度なプレッシャーを与えられ、緊張度が強くなってしまったり、チームに迷惑をかけないようにという気持ちが強くなったりして、動きがぎこちなくなることがあります。その結果、普段なら難なく出来る動きが出来なくなり、ジャンプの着地に失敗したり、何もないところでバランスを崩したりして足首を捻挫する場合があります。
また、過去の捻挫の記憶があり、恐怖心が消えないこともあります。
・距骨が正しい位置ではなくなり、足首の安定感がなくなる
足首の捻挫をすると、関節へ大きな外的ストレスがかかります。脱臼まではいかなくとも、関節の動きに制限がでる場合もあります。
距骨の滑り込み、転がりという関節内運動がなくなることで、足首の背屈や底屈の制限が出たり、安定感がなくなります。
その結果、足首の捻挫を繰り返しかねません。また、足首の安定感がなくなるため、片脚立ちをしたときにバランスがとりにくくなります。
捻挫が癖は治らないのか?
タイトルには「治らないって本当?」と書いたのですが、治るものと治らないものがあると考えられます。
靭帯が断裂してしまっていたり、切れた状態でそのまま放置をしていると関節の異常な動きは治らないでしょう。
これは、捻挫をした初期の対応に問題がある場合がほとんどです。
一方で、動きの癖や装具(靴など)、筋力、骨のポジションがズレてしまっていることなどが問題になっている場合、リハビリや適切な対処方法で捻挫の癖を取り除くことができ、かつ予防に繋がってきます。
なので、捻挫の癖は「治る」「予防することができる」と考えられます。
OF LIFEに来られるお客様の多い事例
お客様の足首をチェックしているときの多い事例を皆様に共有します。
足首の背屈(つま先がスネに近づく動き)の制限(動きが悪い)がある方が非常に多いです。
この動きの悪さが、「硬さ」であれば、捻挫の危険性は少ないのです。
※他のケガをする可能性はあります。
しかし、背屈の動きの悪さが、正しい距骨の動きが出ていないことによる場合があります。
この場合は、距骨という骨の動きをしっかりと出してあげる必要があります。
距骨の動きが出てくることで、足首の安定感が高まり、捻挫をしにくくなります。
OF LIFEでは評価をしっかりと行う
OF LIFEでは、上記のように捻挫の癖にもいろいろあるので、どのような状態なのかをしっかりとチェックした上で施術やトレーニングを行っていきます。
関節のズレが原因なのか、靴など装具が原因なのか、筋力不足なのか、、、、
わからない方が多いと思うので、1度はプロのアドバイスを受けていただければ嬉しいです。
東京都葛飾区のトータルボディケアOF LIFEでは、身体の不調や悩みに合わせてしっかりと身体の状態をチェックした上で施術やトレーニングをお伝えしていきます。
✅痩せやすい身体になれる
✅しなやかな身体になれる
✅肩こり、腰痛知らずの身体になれる
✅自分の身体のことがわかるようになる
WEB予約はこちらから
----------------------------------------------------------------------
整体×トレーニング トータルボディケア OF LIFE
〒124-0012
東京都葛飾区立石6-30-8 サンリブ青砥3F
電話番号 : 03-5654-7585
痛みを消す葛飾区のプロの整体
----------------------------------------------------------------------