OF LIFE

自律神経とは??乱れる原因。

自律神経とは??

自律神経とは??

2022/08/06

葛飾区青砥駅徒歩4分の整体とトレーニングのOFLIFE(オブライフ)です!

 

「自律神経が乱れていて」という言葉、普段からも使う方もおられますよね。

 

自律神経とはいったい何でしょうか?

 

内臓や代謝、体温といった体の機能を24時間体制でコントロールする神経のことです。
心と体を活発にする交感神経と、休ませる副交感神経がバランスを取りながら、私たちの体を支えています。

 

昔はこれが電気のスイッチのようにON・OFFで切り替わると言われていたのですが、

常にバランスを取りながら調整しています。

 

例えば、

緊張するとお手洗いに行きたくなるのは、緊張状態で交感神経に傾いてしまっている身体を副交感神経に傾けようとする調整がされています。

 

この自律神経がなんらかの原因で乱れてしまうと、内臓や代謝、体温などの調整がうまくできなくなります。

 

そうすると、疲れがとれない、夜が眠れない、昼間なのに眠たくなるなど日常生活に様々な影響を与えてきます。

 

そうなると、肩こりや腰痛などが起こることもあります。

それを整体で治そうとしても、生活習慣が乱れたままなので、なかなか良くならず、繰り返し整体に行くことになります。

自律神経が原因であれば、そこを改善するためのアプローチをしないといけないですね。

 

では、何が原因で自律神経が乱れるのでしょうか?

 

これはいくつかあるので、次のブログで細かく書いていきますね。

----------------------------------------------------------------------

OF LIFE(オブライフ)では、お客様の身体の状態をしっかりと把握した上で対応をしたいと考えています。

そのため、初めてお越しいただくお客様には、施術やトレーニングだけでなく、お話を伺う時間と身体を評価する時間も含まれます。

初めての方のご予約はこちらから

----------------------------------------------------------------------
整体×トレーニング トータルボディケア OF LIFE
〒124-0012
東京都葛飾区立石6-30-8 サンリブ青砥3F
電話番号 : 03-5654-7585


肩こり改善を葛飾区で導く

腰痛を葛飾区で改善し再発も防止

痛みを消す葛飾区のプロの整体

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。